2020年2月5日水曜日

手作りタピオカミルクティー

現在、台湾からの大学院特別聴講学生を受け入れています。このたび、留学期間の終わりが近づき、研究室に挨拶に来てくれました。写真はその際に差し入れてくれた手作りのタピオカミルクティーです。朝、乾燥タピオカを調理して持って来て、その場でミルクティーと合わせてくれたのでした。大変美味しゅうございました。ありがとう!帰国してからも頑張ってくださいね。応援しています。

モチモチ食感

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

〈わたし〉のカリキュラムをどのように構築するか(前編)

【過去記事再掲】 大学における学び、とくに自らの専門性に関わる学びの中核がどこにあるかと問われれば、「授業」と答える人が多いのではないでしょうか。…多くいてほしいと願うのですが。(もちろん、授業外での学びが重要であることを私は否定しませんし、むしろ様々な学びが授業の外にもあって...