2022年10月18日火曜日

学会発表・ラウンドテーブル(全国大学国語教育学会)

「日本語書記の歴史」研究が、国語教育の教育内容を生み出す背景学問となり得るか、また、その学びが国語教育の新たな枠組みを生み出す可能性について、ラウンドテーブルに登壇して議論を深めました(事後報告です)。

【題目】日本語書記史からみた古典教育の新しい枠組み ー国語教育研究と日本語史研究と古典文学研究による共創ー
【参加学会】第143回 全国大学国語教育学会 千葉大会
【日時】2022年10月16日(日)

 詳しいプログラムは、全国大学国語教育学会ホームページ(第143回 全国大学国語教育学会 千葉大会プログラム)から。

 

注目の投稿

2024年度出前講義について

2019年度以降、私は出前講義を行っていなかったのですが、今年度は久しぶりに高校生を対象とした授業を出講しています。高校生の皆さんと直接お話できる機会、私も楽しみにしています。 私の担当は「古代日本語論」です。日本語学の中でも日本語の歴史や変遷について研究する分野となります。言語...