2017年2月8日水曜日

先輩の活躍を聞いて、ご自愛専一にと祈る

大学院時代、お世話になった先輩が学長になることが決まったとのニュースを耳にする。50歳。かつて、院生として、その後は助手さんとして、多くを教えてくださった方です。この時代、さまざまな心労が重なることが明らかな役どころ。お身体にはくれぐれもお気をつけください、と遠くからお祈りしております。

広島文教女子大学のニュースリリース


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

〈わたし〉のカリキュラムをどのように構築するか(前編)

【過去記事再掲】 大学における学び、とくに自らの専門性に関わる学びの中核がどこにあるかと問われれば、「授業」と答える人が多いのではないでしょうか。…多くいてほしいと願うのですが。(もちろん、授業外での学びが重要であることを私は否定しませんし、むしろ様々な学びが授業の外にもあって...