今年度は、高校生を対象とした授業を出講しています。国語の授業で扱う「古典」のイメージを変える、古写本に触れつつ文献の読解を行うワークショップ型の授業です。単に「昔の文字を読む」ということを目的とするのではなく、教科書とは異なる姿で「古典」を感じてもらい、活字では見えなくなってしまう「言葉の面白さ」に気づく授業を行います。
◯ 講義タイトル:古典を写本で読もう
講義の概要は以下のリンクでご覧ください。
平成29年度 新潟大学出前講義一覧:人文学部(新潟大学HP)
申し込み・問い合わせはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿