2018年5月21日月曜日

キャンパスの風景(金魚)

人文学部が入る総合教育研究棟。G棟の西側出口を出た辺りにある防火水槽をのぞくと…

金魚が泳いでいます
 この時期は小さいオタマジャクシも一緒に泳いでおり、なかなか賑やか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

〈わたし〉のカリキュラムをどのように構築するか(前編)

【過去記事再掲】 大学における学び、とくに自らの専門性に関わる学びの中核がどこにあるかと問われれば、「授業」と答える人が多いのではないでしょうか。…多くいてほしいと願うのですが。(もちろん、授業外での学びが重要であることを私は否定しませんし、むしろ様々な学びが授業の外にもあって...