2018年7月3日火曜日

キャンパスの風景(カルガモ)

昨日、日暮れ時に学食(第一食堂)前を通りかかると、なぜか人だかりが。野次馬根性発揮で見に行くと、カルガモの行列でした。親鳥の後にくっついて小っちゃいのが7、8羽。食堂前の広場にある人工の泉水に次々と飛び込んでいるところでした。残念ながら、興奮のあまり、写真を撮り忘れ…。

今日あらためて行ってみたところ、仲良く泳いでいる姿を見ることができました。
ち、ちいさい

こんなところに…学食前の小さな水場




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

〈わたし〉のカリキュラムをどのように構築するか(前編)

【過去記事再掲】 大学における学び、とくに自らの専門性に関わる学びの中核がどこにあるかと問われれば、「授業」と答える人が多いのではないでしょうか。…多くいてほしいと願うのですが。(もちろん、授業外での学びが重要であることを私は否定しませんし、むしろ様々な学びが授業の外にもあって...