2021年11月9日火曜日

ゼミピク2021

昨年来、大学でもさまざまなところでコロナ禍の影響がありました。授業については、少人数・演習形式等の授業でようやく対面が再開していますが、制限を受けている部分もまだまだあります。

これまで恒例であったゼミの諸行事(合宿・芋煮会・各種コンパ等)も未だ再開できてはいない状況です。そうした中で、今できる範囲でメンバーの交流を深めよう(憂さ晴らしをしよう)とゼミピクニックが企画されました。行き先は弥彦神社とその周辺です。

ちょうど紅葉シーズンと弥彦神社の菊まつりとが重なり、天気は快晴、楽しむことができました。皆さんお疲れ様でした!今週は、メンバーが撮影した写真でコンテストを行います(豪華賞品あり)。



注目の投稿

〈わたし〉のカリキュラムをどのように構築するか(前編)

【過去記事再掲】 大学における学び、とくに自らの専門性に関わる学びの中核がどこにあるかと問われれば、「授業」と答える人が多いのではないでしょうか。…多くいてほしいと願うのですが。(もちろん、授業外での学びが重要であることを私は否定しませんし、むしろ様々な学びが授業の外にもあって...