毎年この時期には、4年生が取り組んでいる卒業論文について内容や進捗を紹介しつつ、他ゼミの人たちや後輩たちと交流をもつ「卒業論文構想発表会」が行われます。今年は9月25日(土)10:00~12:10の予定です。コロナ禍の現状にあって、Zoomを利用したオンライン開催となります。4年生は卒論執筆を進展させる契機として、3年生は卒業論文のイメージ作りに、2年生は研究テーマ・ゼミ選択の参考に、活かして欲しいと思っています。
令和3年度卒業論文構想発表会について(新潟大学人文学部国語国文学会 Blog)
私のゼミでは、事前にプレ発表をZoomで行うことになっています。実施は明日。みんな、大丈夫ですか(笑)がんばりましょう!
この構想発表会、分野全体の行事になる以前は、各ゼミ毎に行われていました。私のゼミでは、ポスター発表の形式行っていました。
卒業論文構想発表会(ポスターセッション)2018
0 件のコメント:
コメントを投稿